PEOPLE 社員紹介

物流オペレーション部 Oさん

Oさん物流オペレーション部 /
外販工程管理課

30代 / 2021年中途入社

Q1 現在の仕事

現在の仕事

入社後は運輸管理課に配属され、学研グループの商品を全国に届けるための配車業務やトラックの管理に携わりました。3年目には第一子が誕生し、6カ月間の育児休業を取得。復帰後は新たなスキルを身につけるため、外販工程管理課へ異動となりました。
現在は、入出荷業務や工程管理など、倉庫運営に関わる幅広い業務を担当しています。当社では、学研物流で培ってきたノウハウを活かし、在庫管理や出荷対応だけでなく、カスタマーサービスなどの顧客対応まで一貫して行う「ワンストップサービス」を提供しています。お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、柔軟な対応ができることが当社の強みです。

Q2 学研ロジスティクスでのやりがい

学研ロジスティクスでのやりがい

育児休業を取得する際には、後任への引き継ぎや人員体制、そして復帰後に仕事を続けられるのかといった、さまざまな不安がありました。
しかし、実際に会社へ相談してみると、人員の手配や体制面での調整にすぐに動いてくれたため、引き継ぎの時間も十分に確保され、安心して育休に入ることができました。
当社にはワークライフバランスを大切にする社風があり、それを支える制度も充実しています。
育児や介護といったライフスタイルの大きな変化にも柔軟に対応できるため、安心して長く働き続けることができます。
また、さまざまな部署・業種にチャレンジできる機会もあるため、キャリア形成やスキルアップに向けた環境も整っていると感じています。

Q3 Oさんの1日の
スケジュール

  1. 7:30

    子どもの保育園送迎

  2. 8:00

    フレックス出勤

  3. 9:30

    各現場と当日出荷作業について
    ミーティング

  4. 10:00

    各種問い合わせ対応

  5. 12:00

    昼休憩

  6. 13:00

    翌日以降の作業工程・
    出荷スケジュールの
    作成

  7. 15:00

    資料作成

  8. 17:30

    フレックス退勤/
    子どもの保育園送迎

家族で過ごす毎日

夫婦共働きでお互いに家事や育児の時間をなかなか確保しづらい中、フレックス勤務制度を活用し、早めに退勤できることは本当にありがたく感じています。
毎日慌ただしく過ぎていきますが、仕事と子育ての両立ができる今の働き方のおかげで、子どもの成長をすぐそばで見守れることに大きな喜びを感じています。

家族で過ごす毎日
  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 社員紹介
  4. 物流オペレーション部 Oさん