PEOPLE 社員紹介

ITシステム部 Mさん

MさんITシステム部

40代 / 2020年中途入社

Q1 現在の仕事

現在の仕事

学研グループ内外のお客様に向けて、業務課題のヒアリングからシステムの提案・開発・保守までを一貫して担当しています。
プログラミング言語を用いた開発に加え、AIやRPAなどのDX技術を活用した業務自動化にも注力し、お客様の生産性向上に貢献しています。
学研ロジスティクスは物流会社でありながら、社内にシステム開発の専門チームを擁していることが大きな特長です。新規サービスの企画段階から携わる機会も多く、最先端技術へのチャレンジも積極的に行っています。
お客様の課題解決に直接貢献しながら、技術力と業務理解の両面を高められる環境で、幅広いスキルを身につけ、自らの成長を実感できるのがこの仕事の醍醐味です。

Q2 学研ロジスティクスでのやりがい

学研ロジスティクスでのやりがい

子どもがまだ小さいため、フレックス制度や週数回の在宅勤務が可能なこの職場環境は、仕事と育児を両立するうえで本当に心強い存在です。
家庭の事情に合わせて柔軟に働けることで、仕事にも集中でき、自分の力を最大限に発揮できていると感じています。
さらに、学研グループならではの福利厚生も大きな魅力です。保育用品購入補助(カフェテリアプラン)や社員割引制度など、子育て世代にはありがたいサポートが整っており、日々の生活を支えてくれています
会社全体に「社員の家庭を大切にする」という文化が根付いているからこそ、安心して仕事に打ち込み、やりがいを感じながら成長できる環境が整っていると実感しています。

Q3 Mさんの1日の
スケジュール
(在宅勤務の日)

  1. 7:00

    こどもの幼稚園送迎

  2. 9:00

    フレックス出勤(在宅勤務開始)/
    システムの状況確認

  3. 9:30

    チームメンバーとオンライン
    ミーティング

  4. 10:00

    システム開発作業・問合せ対応

  5. 12:00

    昼休憩

  6. 13:00

    お客様との商談

  7. 15:00

    要件整理・仕様書作成

  8. 18:00

    在宅勤務終了/家事

家族との充実した時間

在宅勤務の日は子どもと過ごす時間を多く取ることができ、週末には一緒に公園で遊ぶなど、今しかない貴重な成長の瞬間をそばで見守れることに大きな喜びを感じています。
かつては難しかった仕事とプライベートの理想的な両立が、今では現実のものとなっています。

家族との充実した時間
  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 社員紹介
  4. ITシステム部 Mさん